朝活

子育ての悩み

新生活の我が家のモーニングルーティンを紹介してみます。

4月から始まった新生活もそろそろ少し慣れてきた頃でしょうか。我が家もいよいよ始まるお弁当生活にドキドキしていましたが、私の母からのおかずの差し入れ、晩御飯の残り物、冷凍食品に助けてもらいつつ何とか時間に間に合って完成できております。そんな私...
母のお暇

母のお暇 銀座でモーニングとTOKYONODEでの蜷川実花展

完全自己満足の「母のお暇」シリーズ。趣味全開にしていきます!!創業 昭和11年(1936年)「銀座トリコロール本店」インスタで知り、ずっと気になっていたこちらのお店に行ってまいりました。そもそもこちらの漫画を読んで、「朝ごはんを食べに出かけ...
まつはは図書室

限界だ!!主婦が1人で楽しめる空間をリビングにつくり、読書を楽しむ。

冬休みも終わり、ひとまずほっとしているまつははです。さてさて本日は冬休みで仕方がなかったとはいえ、そんな状況のなかでも1人を満喫したい気持ちでおりました・・1人時間無いのほんとツライですね。子どもが小さいころはその時間が無くて辛かったことを...
まつはは図書室

大好きな癒される本と新しい手帳

今回は大好きな本たちをご紹介するのと、来年に向けて準備している手帳。それらについて語りたいと思います!紹介本① あしたも、こはるびよりまずは何年も前から繰り返し見ている本がこちら「あしたも、こはるびより」こちらはシリーズ化されており、全部で...
子育ての悩み

【私の手帳術】あなたの悩みを解決に導きやすく、夢をかなえるために

まだ9月ですし、未だに「え・・なにこれ真夏・・?」みたいな日もありますが、そろそろ来年の手帳の予約が始まりつつあり驚きな まつははです。私が変わることができたのは手帳を毎日意思を持って書き始めたことが大きいです。手帳によって大きな夢を叶えて...