2024-02

まつははのこと

長男入試直前の様子と 母は色々失敗して落ち込んでいた話(若干腹黒)

若干お久しぶりです。長男の入試前に自分の色々は本番があり、なんやかんやなんやかんやで。今回はそんなお話長男の入試直前 数日間の様子長男の入試が近づき、彼がどうなるのかなと様子をうかがっておりました。結局イライラすることはありませんでしたが、...
母のお暇

母のお暇 銀座でモーニングとTOKYONODEでの蜷川実花展

完全自己満足の「母のお暇」シリーズ。趣味全開にしていきます!!創業 昭和11年(1936年)「銀座トリコロール本店」インスタで知り、ずっと気になっていたこちらのお店に行ってまいりました。そもそもこちらの漫画を読んで、「朝ごはんを食べに出かけ...
子育ての悩み

入試直前!!高校入試間近の子どもとの過ごし方

各々の都道府県で受験の日程は違えど、受験を控えているご家庭、終わったご家庭、色々とあるでしょう。我が家も第一志望である公立高校入試直前。しかもそこそこの倍率(2024 2月現在)結構私も緊張しております。そんなこんなで我が家の入試直前の過ご...
まつははのこと

自己肯定感高すぎ夫と低すぎ妻。子どもの自己肯定感は?

自己肯定感 とか 自分軸とか。最近よく聞くようになりました。日本人には自己肯定感が低い人が多いというのは有名は話。もれなく私も決して高くはなく、過去の私はそれはそれは自己肯定感というものが私の中にあったのかな?え?どこ?ってくらい無かったで...
まつははのこと

何着る!?卒業式入学式。骨格ストレートのまつははが考えている服装たち。

私の服装なんぞ誰も興味ないかもしれませんが、最近よく聞くようになった「オケージョン」に何着るかトークを独断と偏見でお送りします。苦情は受け付けません。「一般の主婦がしている地味な努力」として楽しんでいただければ嬉しいです。オケージョンの服装...
子育ての悩み

こんなブログを書きつつも、先日子どもにブチギレしました。

先日子どもに向かってブチギレました。こんなブログ偉そうに書いているのにいいい!!!今回は偉そうに書いてるのに子どもにブチギレした上に、もう言い負かすことはできないと悟った話。子どもに声を荒げたときの状況第1志望の入試まで残り1ヶ月を切ってい...