スポンサーリンク

こんなブログを書きつつも、先日子どもにブチギレしました。

子育ての悩み

先日子どもに向かってブチギレました。

こんなブログ偉そうに書いているのにいいい!!!

今回は偉そうに書いてるのに子どもにブチギレした上に、もう言い負かすことはできないと悟った話。

子どもに声を荒げたときの状況

第1志望の入試まで残り1ヶ月を切っているにも関わらず、いまいち必死感が伝わってこない長男。

相変わらずなんだかんだ理由をつけて塾をやめ、勉強時間は短く、ゲームが1番の次男。

長男は休日でも朝7時に起きるのは良いのですが、起きた途端スマホを見ます。ごはん食べたりもせずに絶対にスマホ。以前にいつから勉強するのかと聞いたところ、本人は9時から勉強すると決めているとのこと。

そして次男は部活もゆるいため、家に居ると自分の部屋にこもってダラダラ・・

食べるときは降りてくる。

入試が近くなり、正直私も気を揉むことも増えていきました。モヤモヤ。

先日倍率が発表されたこともあり、「あなた真剣に捉えてますか!?」と思う状況も増えました。

そしてこないだの休日、9時になれば席について勉強を始めるのかと思いきやまだスマホ見てる・・・!!!!

9時まではだらっだらしていても・・・仕方があるまい!と我慢していましたが、ついに「もう9時やけど!?」と声を荒げてしましました。

もう私が怒ったところで焦らない長男はめんどくさそうに「はいはい」と言って勉強を始めましたが私はイライラが収まらず、

「どうして9時なっても勉強始めなかったん!?」

「入試直前なのに夜めっちゃ早く勉強が終わるのはどうしてなん!?」と攻撃。

それは次男にも飛び火。

次男には「次の定期テストはどう考えてんの!?」

「一体毎日ダラダラと何してんの!?」など。

プチッと切れると止められない。

もう一人の自分が「やめろー!」と言っているのが分かるのに止まらない攻撃。いや口撃。

この感覚、分かってくださる方も多いのでは・・最近は無かったのになぁ。

言ったところで私の望む方向に動くわけではないのに。

「子どもに負けたくない」という感情がでまくった

問い詰めたところで長男は私のことを完全無視、次男が私の攻撃に対して返してきた言葉はこれでした。

「お兄ちゃんに対して話してたのに、僕に八つ当たりするのやめてくれる?」

言われた瞬間イライラ~!!と怒りが倍増しました。

「でもあんた勉強しないやん!すごい点数取ってくるし塾やめたし!次どうすんの?」

「何考えてんの!?」

「もう行ける高校なくなるよ!?」

「もう勉強しない子にお金出したくない!高校行かんでええ!!」(大人の立場を利用しての最低な感じ)

それを聞いた次男がむっとした表情で「今そんなこと話してない。八つ当たりしないでと言っただけ」と言ったのを見て、「あ、やらかした」とふと我に返りました。

そこで気づけたけれど、私は「謝って勉強してくれるならなんぼでも謝るよ」と訳のわからんことを言い、言い合いは一旦終了しました・・

「なんとか勝ちたい、言い負かせたい」というような感情が自分の中にかなり湧き上がっていたことを実感していたのですが、今回止められませんでした。

多分次男の言っていることが私にも「その通りだな」と思えて、悔しくて。

それでもなんとか「私のほうが正しい」を振りかざそうそうと必死になりました。

「親だからこの言い争いに負けたらダメだ」 みたいな感情をひしひしと感じました。

あ~まだまだだなぁああ~!!!と後悔。

次男にもズルイ部分があると思うのですよ。成績やテストの点数のことを言われたら立場が弱くなるというか、言い返せないということもあるのかと。

ちなみにこちらに知ってる感じで偉そうに書いております。自分でも読もう。

親が思う人生を自ら望んで進んでほしいという謎な願いをやめよう
今日は先日同じ中学三年生の息子を持つ、知人から聞いた話に対して私がそれぞれの人の考え方の違いをを実感したので、そのお話をしたいと思います。    偏差値の高い高校に進学してほしい・・だけではない その知人から、先日こう質問をされました。 「...

落ち着いてから長男に話を聞いてみた

その日、ブチギレしたのが午前9時過ぎ。

しばらく時間が経って落ち着いてから長男に話を聞いてみました。

まつはは
まつはは

私から見ていたら勉強も早く終わらせてるし余裕そうに見えるけど、

どうしてそんな感じなの??

 

長男の答えは・・

「何も考えていないわけではないよ。でももう僕は親のご機嫌取りのための勉強はやめたから」

ああああああ・・・そうなのかと。

ものすごく腑に落ちました。

以前は相当親の目を気にして勉強してたんだなぁ・・その時は確かに成績は上がっていなかった・・

私の怒ったポイントとこれからの対策を考える

怒ったポイント

私が今回イライラした原因を振り返ってみると

① 長男の焦りや必死感が全く無いように見えたため

② 次男には完全に言われた通りの八つ当たり(普段のモヤモヤをぶつけた)

本当にこれに尽きる・・

つまりは子どもが思うように動いてくれなかったから

こんなこと偉そうに書いているのに↓↓

その言動、無意識に子供をコントロールしていないかをチェックしよう
ヘリコプターペアレントという言葉が出てきてから久しいですが、ご存じですか?? まつはは Wikipediaによると、「ヘリコプターのように頭上をホバリングして子どもの生活のあらゆる側面を絶えず監視している様子から名付けられた」とのことです ...

まさに私がヘリコプターだ!(詳しくは↑のブログをご覧ください)

私のなかにまだまだ

「決めた時間は必ず守って勉強するべき」

「本番が近いのだからもっと必死になるべき」

「次の定期テストでは良い点数を取ら(さ)ねば」

というような気持ちがあるんでしょうね。だって勉強始めた途端にトイレに行く長男見ても「おい!もう行くのか!」と思ったりしますしね。

でも振り返って気づけるようになった私、偉い(自己肯定感高くしてみた)

同じ状況になったら今後どう対応するか

結局は母自身が強い意志を持って、繰り返し対応していくことが大切だとは思いますが、上手くイライラを乗り切るためにやりたいことそれはやはり

まずは「自分に集中すること」「自分を満たすこと」

これが非常に大切かと。

家族のために犠牲になっている私をやめて、自分が自分を1番大切にする。やりたいことにチャレンジしてみる。

これを意識して続けることが1番の近道になるかと思います。

こちらにも参考になりそうな記事を載せておきます↓

入試まであと少し!我が家で実行した受験生時代を親子でイライラしないで過ごす方法
最近夫と話していたのですが、 「受験の1年間、どうなるだろうと思っていたけど家の中ギスギスしなかったね」 「もっと親子でイライラするかと思っていたね」 と。 これが本当にありがたかった。 先日は手帳を元に2023を振り返りましたが、じゃあ実...
母も勉強してみる?子どもが受験生になったことを機に、FP3級チャレンジしました。
今年の秋にまつはは はFP3級の資格を取りました。 大きな理由は 子どもの気持ちに少しでも近づいてみたかったから。 今回は資格を取ろうと思った詳しい理由、勉強方法、勉強した期間や方法、取って変化したこと、 それらのことをご紹介したいと思いま...

そして子どもと自分の間にしっかりとして境界線を引くこと。「それは一体誰の問題なのか」を把握しておくこと。

母親という生き物は、ついつい無意識に進路含め我が子の問題を自分の問題かのよう奪おうとします。

今回私はこれをやらかしましたね。

高校入試をするのは長男なのに、私が彼の問題を勝手に奪っていました。気づいたら奪っていることも多いので意識しよう。

失敗もするけれど、次につなげていけるように私も意識していきます!

おわりに

今回ガーッと怒ったことで「あ、私まだまだだなぁ」と。自分の内面を見直すきっかけとなりました。

以前と違ったのが、怒りに飲み込まれつつもその状態を俯瞰で見ている自分もいて(感覚的に)、時々その場を離れることができたことです。

その場を一旦離れても戻るとまたうるさく言ったことは言ったのですが、途中途中考える間がありました。これは私にとって新しい感覚でした。

常に冷静沈着でいられる自分が近いかもしれない・・なんて(笑)

長男の言葉で強く思ったことがあります。

親が安心するための材料探しに意味はない。

1番分かっているのは本人であり、他の誰でもない。

子どもの未来は子どもの責任

コメント

  1. うふふふ
    ありのまま、最高ですヽ(^。^)ノ

    いい!いいと思いますよ~
    親だって人間だもの、我慢の限界ってもんがあります(笑)
    すべて子供尊重~なんてしなくていいと思います。
    だって、、まだ経験値の浅い子供なんだし。
    大人になったって、ついぐうたらしてしまうことあるし。
    そんなときに、叱咤激励して喝を入れてくれる人がいるって、ありがたいことでもある!

    な~んて、まつははさんを励ましながら、「お!そうか~」と自分自身で納得したりして(笑)(笑)

    わたしは生理前になると、普段流せていてことが流せなくなります!
    これは絶対なんです(笑)
    わたしはホルモンの影響をモロ受けやすい体質です!
    食欲も止まらなくなるし(笑)
    思い返せば、OL時代にも、尊敬が薄い上司にはイライラして対応していました。
    これも生理前現象でしたね~(笑)
    娘にも遺伝しています(^▽^;)
    このことを娘と共有して、「生理前だから」と自分で認めること、まわりに注意喚起すること、も大切だな~と思っています。
    わたしはそろそろ閉経に向かっているので、この凸凹はなくなるのかな~
    いつも穏やか~な状態になるといいな~

    子供がだらけていたら…
    テストで悪い点をとってきたら…
    それでも危機感がなかったら…
    「就職か?」
    「それでも大学に行きたいなら奨学金で行きな~」
    最近はこの魔法の言葉で乗り切っています(笑)
    とりあえず高校卒業までいければ、あとは社会に出て生きていける力は持っていると思うので(笑)

    先日つぶやいたけれど、今回息子はインフルエンザで4日も学校を休みました。
    このダメージはデカい!と焦っている…のはわたし(笑)
    「おにぎり作ったから学校終わったら勉強しておいで~」
    といっても、さっさと帰宅する息子(^▽^;)
    「今日は午前だけだから、そのまま勉強してきたら?」と言って送り出したけれど…
    きっとさっさと帰宅するでしょう(^▽^;)
    「大丈夫?みんなも休んでいての休みではないんだよ?」
    「君だけ遅れをとっているんだよ?」
    「分からないことは先生に教えてもらっておいで」
    そう葉っぱをかけていますが…
    先生に教えてもらう、という選択肢はないみたいね(^▽^;)
    三学期は期末テスト一発しかないし、年度末評価になるし、怖いねぇ…

    っと、わたしも内心気になって仕方がない(笑)
    でも今はイライラ期ではないから、爆発しないでいます(笑)

    応援ポチ★

    • matuhaha matuhaha より:

      ハピハピさん

      いやいやいや、正直気になりますよね!私もわざと見ないように意識していることが多々ありまくりです!
      なので強制的に離れるために予定を入れていることもあります。
      それはそうですよ。気になりますよ。
      あとは生理前も激しく共感です!あのイライラは自分でもしんどいですよね。

      私も生理前は家族に伝えています。情報共有大事(笑)

      実は今まさにその時期。雪も降りましたし、今日は無理しない。
      しっかり休みます(#^.^#)

      ほんとうにいつもありがとうございます。