勉強しない

子育ての悩み

子どもへの心配や不安感を減らすために! まつははがやったこと6選

以前はとてもとても過干渉で心配しまくっていたまつははです。今現在でもその気持ちがゼロではないのですが、私がその不安を減らすために実行したことをご紹介します。少しでも参考になりますように。 数年前まではとても不安の強い心配ばかりの母でした私は...
まつははのこと

母も勉強してみる?子どもが受験生になったことを機に、FP3級チャレンジしました。

今年の秋にまつはは はFP3級の資格を取りました。大きな理由は子どもの気持ちに少しでも近づいてみたかったから。今回は資格を取ろうと思った詳しい理由、勉強方法、勉強した期間や方法、取って変化したこと、それらのことをご紹介したいと思います。FP...
子育ての悩み

塾を続けるかどうか問題。次男の塾をやめる決意に至るまで。

最近の話ですが、次男の塾通いをやめることにしました。次男の塾に関しては色々と紆余曲折がありました。そんな我が家の「塾をやめる決断をするまで」のお話。ちなみに今回は結構怒りましたし、イライラもしました。いつもイライラせずに・・とお伝えしている...
まつははのこと

子育ての黒歴史・後半(長男の中学校入学から中3現在まで まつははの話)

今回はまつははの黒歴史後半編になります。前半はこちらから↓ 病みまくりでした。中学生になっても続いていた過干渉と心配性長男が中学生になったものの、私の心配は続いていました・・中学からは不登校の率が上がること、勉強のこと、友人関係のこと、スマ...
子育ての悩み

その言動、無意識に子供をコントロールしていないかをチェックしよう

ヘリコプターペアレントという言葉が出てきてから久しいですが、ご存じですか??まつははWikipediaによると、「ヘリコプターのように頭上をホバリングして子どもの生活のあらゆる側面を絶えず監視している様子から名付けられた」とのことです以前の...
子育ての悩み

定期テスト前・・勉強をしない次男を見るの母親(私)のモヤモヤを乗り越えたい!

我が家の息子たちは定期テスト前です!長男は受験生なので日々テスト、模試。それにかなり自分で考えて勉強をしています。今日ここで語りたいのは我が家の次男のような「徹底的勉強をしたくない子」のお話をします。「うちはここまでじゃないわ~!」とか「う...
子育ての悩み

中学生の子供がだらしない。ガミガミ怒ってばかりで疲れるあなたに!(長男にインタビュー決行)

とにかく片づけない、部屋が汚い カバンの中も汚い 制服も片づけないいくら言ってもスマホばっかり見ていて本当にだらしない!そのようなことでお悩みではないですか?うちもそうです(笑)今日はそんな解決していない状態で、私がどう対応しているかをご紹...
子育ての悩み

不登校 学校生活 受験・・夏休みが終わって思うこと。

夏休みが終わり、数日が経ちました。我が家は中3の長男の受験が更に本格的になります。次男は・・相変わらずです(笑)みなさんのご家庭はどうでしょうか。今日はそんなこんなで最近思うことを綴っていこうと思います。夏休み明け。受験のこと私は長男の受験...
子育ての悩み

夏休みの宿題をやらない次男。放っておいた結果

今回はとにかくサボりたがりの我が家の中1次男、あまりにも夏休みの宿題を進めないため、放っておくことを決意した私です。そしてそのことについても以前投稿させていただいておりました。こちら↓↓↓そんなこんなで結果どうなったかをここではご報告させて...
夫婦のこと

中学生男子の母!子育ての一部を完全に夫に任せる勇気をもとう

世の中のお母さま方は夫にどの程度子育てや教育に参加してほしいと思っていますか?今日は特に中学生男子をお持ちのお母さま方に言いたい。(あるある言いたい)勇気を出して夫に子育ての一部を完全にお任せしてみませんかーーー!?子育てへの気持ちが楽にな...